整備月間二日目


挿し板整備中整備月間二日目です。
今日は左右ガンネル、ハンドレール、船首のビット(もやい取り用の支柱)、マストステップ後部、ティラー一部分、コンパニオンウェイ(キャビン出入り口)の挿し板のニス塗りが完了。
今日のヤマは挿し板。大分ニスに痛みがきていたので、きちんと剥がしてやったのですが、うち一枚は通気口つきの挿し板のため、これが結構大変なのです。代官殿が奮闘して、なんとか綺麗にはがせました。
今年のように痛んだところを重点的に、だと結構作業がはかどります。去年全面的にやり直したときは結構時間がかかったのですが、その分今年は楽をできている感じです。仕上がりもさほど悪くありません。自画自賛。うむ(^^;;。
今後、若干残った部分をニス塗りして、ハル右舷側の塗装などにかかる予定。普段やらないところに時間を使おうと思っています。

整備後、ホームセンターで若干買い物。
主な目的は艇にかけるシートカバーの購入。今使っているシートカバーは、コックピットの方までかからないので、コックピット周りのニスの部分が早く傷んでしまうのです。この問題を解決するため。
ところが、隅に穴が開いたハトメ加工済みのシートが結構高く(二・六メートル四方くらいで六千円なり。ホント?)、それならばということで、穴無しの安シート(千円くらい)とハトメ打ち用のツールを購入。ハトメ打ち用のツールなんか初めて買いましたが、そんなに高くないんですね。千五百円くらいでした。シートと合わせても二千五百円くらい。シートの材質も違うんでしょうけど、当方としてはこちらの方がお得でした。

やきいも最後は、ホームセンターの前に止まっていた移動やきいも屋(?)でやきいもを購入。「世界一甘い」「日本一安い」と号していたので、どんなものかどうしても気になってしまいました。
お値段は小三本五百円なり、でこれは確かに安い。
お味の方は残念ながら普通のやきいも。ただし、三本組だったので、代官殿と二人で食べて、最後の方はちょっと苦しい状態。ま、調査には危険がつきもの、ということにしておこう(^^;;

今回の主役?さて、本日のお間抜け(というより、今までのお間抜けなのですが)。
今回はじめて細筆を購入して、細かいところのニス塗りに使ってみたのですが、これがなかなか具合がいいです。
毎回毎回ハンドレールの下側や側面の塗りで、ちょっと苦戦するところが出てくるのですが、細筆ならばばっちり。なんでこんなに簡単なことに気付かなかったんだろうと……うーむ。ニス塗りは刷毛でするものという先入観があったのだと思いますが……つくづくお間抜けだったことになりますね(^^;;

[追記]
整備の準備中に、ホームページを見ていただいた方からお声がけいただきました。うっかりお名前も艇名も伺いそこねましたが、どうもありがとうございました。

[航海日誌中の関連記事]
ニス塗り