計算どおり!?


本当に久しぶりに出港して参りました。5 月以降、雨にたたられたり、いろいろありましたが、ようやく乗ることが出来ました。いい加減、ホームページのタイトルを「ヨットに乗らないヨット乗りのページ」に変えようかと思っていました(^^;;

さて、天気は前日の大雨と突風(寒波通過によるもの)から引き続き、この日も所々突然の雷雨の予報。
どうするかと考えたのですが、昨日よりも寒波は北へ退くようですし、天気も安定気味の模様。雷雨が来るとしても夕方の予報。早めに帰港することにして、出港することにしました。
参加メンバーは、代官殿、豚児の R、それに筆者の三人。
風は 2〜4m/s くらいでしょうか。湖面は穏やかなさざなみ。
妙に湖面が静かな雰囲気だと思っていたら、いつも練習しているヨット部のディンギーが居ません。お盆休みなのですね……。
逆に、遊覧船ホワイトアイリスは結構にぎわっている感じ。出港しているクルーザーは全部で三艇くらいでしょうか。

出港後、No.1 のジェノアを上げ、上り角重視モードで穏やかな湖面をえっちらおっちらのぼっていきます。
風が弱い時には、セールのドラフト(くぼみ具合……というべきか、増やすと揚力増でパワーUPしますが、上り角は落ちます)を増やして、上り角は欲張らずに……という話だと思うのですが、先日以来、上り角が出ることの快感(?)にとりつかれているちはや組は(筆者は?)、迷わずセールを引き込んで、上り角重視モードでの帆走。一つ覚えですね(^^;;
もっとも、霞ヶ浦の湖面は、軽風時には非常に穏やかですし、流れもありませんので、セーリングにさほどのパワーは要りません。上り角重視で帆走していても、風が弱い割にはするすると湖面を滑っていきます。
風が吹き出すと風上を向き、風がふっとやむと風下を向いて惰性ですべり……というのを繰り返しながら風上へ、風上へと上っていきます。
周囲には霞がかかっており、一時間も帆走するうちに、後ろはぼんやりと靄の中。それでも思ったより沖の方まで出てきていました。
最近、R(と家族)がはまっている轟々戦隊ボウケンジャーの話などしつつ帆走。途中、他艇と行き会いましたが、ちはやはさらに沖合いへ。今日は上り角が結構出ているのか、かなりこちらの方が風上を向いている印象。
天気は少し晴れ間も見えている感じで薄曇。
湖心も狙えるかと思ったのですが、南の方にやや黒い雲が見え、雲の下から雨脚が見えているようです。土浦入の出口付近まで来ていましたが、引き上げ時でしょう。
船首を落としていってスピンネーカーを上げ、そのまま一直線の下り帆走。最近、何回かスピンを上げていたせいか、ようやく少しスピンに慣れてきて、これくらいの風であれば不安なく上げられるようになってきました。腕というより不安感の問題も大きかったのかな。
1. 風がほどほどの強さで風向が安定している
2. 風下の岸までの距離がかなりある
の条件を満たすのであれば、どんどん上げてしまっても大丈夫な気がしてきました。そのためには、なるべく湖心の近くまで出る機会を増やす(=湖心→土浦方面の風が多い霞ヶ浦では、長ーいスピンランのレグが取れる)のが良さそうです。ふーむ。
今回は風はかなり安定しており、青と白のスピンは音もなく風をはらみます。
3〜4 kts+ くらいでのんびりした下り帆走。
さすがにこれくらい穏やかな帆走だと、R はちょっと退屈なようで、船首へ出たり、コックピットへ戻ってきたりしていたのですが、キャビンの中へ一旦引き上げ。
艇は北岸近くの岸よりを穏やかに下っていきます。鳥の鳴き声が聞こえたり、陸上の音がそこはかとなく聞こえたりして、これはこれで風情がありますね。
やがて、しばしの間風が少し強くなって、5 kts 後半での帆走。船首の波切り音がしばし軽快になったかと思うと、最後の段階で微風に。
すっかり静かになった船上で、スピンをざくざくと取り込んで無事帰港。
ちはや組のいつものパターンだと、雨の来るほうが早く、一雨降られるかと思ったのですが、何故か(?)平穏無事にマリーナに帰着しました。
帰った時には、遠くの方で雷の音がし始めていました。ちょうど雨が来る前に間に合ったことになり、珍しく『計算どおり』の出港。もっとも、計算違いばかりでは、船の場合、命にかかわることもありますが……。
海上には台風が二つもできていて予定がグレーですが、今週末、出られればもう一度出る予定です。

[追記]
以前から入手しようとしていた「CETOL MARINE」というオイルワニスですが、マリンサービス児嶋さんで取り扱っていました。
もうすぐ届く予定。チークに塗ってもぱりぱりにならず、メンテナンスは重ね塗りをするだけ、しかも濡れても滑らないという触れ込みの夢のような(?)ニスだそう。
色が四種類くらいあるようなのですが、今回は「Natural」なる色を注文してみました。
どんな仕上がりになるのか、ちょっと楽しみです。

[追記2]
動かなくなっていたデプスメーターですが、やはり接触不良だったようです。前回の修理(?)を受けて、今回はばっちり動作していました。

[航海日誌中の参考情報]
無風・微風
スピンネーカーを上げる
レストア・整備